2016/10/29

爽 レコ発ツアーファイナル「泣いて踊った君と私の夜」


紙媒体デザインを担当させていただきました、
爽 レコ発ツアー「泣いて踊った君と私の夜」。
ツアーファイナル・札幌編を見届けに行ってきました。(2016.10.28 @ KRAPS HALL)
―――――――
爽 official web site

紙媒体デザインについて(過去Blog記事)
―――――――


― 紙媒体のビジュアルテーマは、「海底のダンス」。
深い海底まで届く、やわらかくたくましい、諦めなかった光たち。
水中で燃える炎、言葉をもたない色、涙の信号。
送られてきた陽光を浴びて、秘密のように踊った、ふたつの月たちの物語。

爽さんの世界は、海のように広くて深い。
北の自然の気配や神様さえもまとい、育まれてきたような強さがある。
それでいて、繊細で丁寧な呼吸のような表情もある。
聴く人々の鼓動を抱きしめるようにして、心のすぐ近くで、鳴っているように思う。 ―
(デザイン解説Blog記事より、抜粋)


私は日々、イベントの紙媒体をデザインさせていただいた際、
北海道内が会場の場合は、なるべく開催日に伺うようにしています。
「答え合わせ」という言葉は少しニュアンスが違うけれど、自分が音源を聴かせていただきながら育て描いてきたイメージと、当日その場所に流れる空気を、心で確かめに行きます。

昨夜は、その確かめる手が止まってしまうほど、圧倒されるものがありました。


仕事が立て込んでしまい、
到着したのは、爽さんがこれからはじまる、というタイミング。
(今回のデザインは、出演者皆さんのサウンド要素を参考に描いたものなので、本来であれば全編見届けたかった気持ちです。)
街の音、雑踏を抜けてきたばかりの状態でしたが、爽さんのはじまりの一音で、世界にスッとさらわれる。

フロアのお客様、ひとりひとりがひとつひとつの響きを、抱きしめているのがわかった。
それぞれに楽しんだり、心や記憶の深くに潜っていったり。
爽さんの歌は、みんなを自由にしているのだ、と思った。
もちろん私も、その自由の波に溶けて、過去・現在・未来をぐるり歩いたりした。

冒頭に記した通り、
「深い海底まで届く、やわらかくたくましい、諦めなかった光たち」をキーワードに制作いたしましたが、
きのうの夜には、もっともっと強い、その先の光が見えた。
爽さんは、太陽のようでも月のようでもあり、世界中に共通する光をもっているのだと思う。
雲がたち込めてくれば、太陽は隠れてしまうけれど、必ずまた元気な顔を見せてくれるし、
月だって、厚い雲の切れ間で戻ってきてくれた時は、いつだって見惚れる。
決して止むことなく、星のどこかで続いている光。

同じく冒頭で書いた、
「爽さんの世界は、海のように広くて深い。」という当初の言葉も、それに留まらなかった。
海よりも、空に近い。
いつでも会える空。いつかの大事な何かと繋がっていると、信じたくなる空。


とにかく、純粋に「音楽っていいなあ」と思えた夜でした。
爽さんの音楽が、この街から生まれ奏でられていることが、誇らしい。そう思った。

また戻ってきてくれた時、
もう一度、デザインを任せたいと思ってもらえるように、手を止めず頑張っていこうと思った。
もっと大きくなっていたいものです。

爽ちゃん、素晴らしい夜をありがとう。
一緒にお仕事が出来て、ほんとうに、たくさんの力をいただきました。
お客様たちと一緒に、私もここで、待っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿